この投稿は 2014/03/19 3:18 PM に ご案内 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。
●毎週土曜、日曜 (12月~2月除く)
●集合場所:やどりき水源林ゲート前
●集合時間:午前10時30分からと午後1時からの2回
●所要時間:約1.5時間
●費用:無料
●申込不要(10人以上の場合は、(財)かながわトラストみどり財団ヘご連絡ください。) ⇒TEL:045(412)2255
面積 529ha スギ、ヒノキの人工林=約247ha、 広葉樹からなる天然林等=約282ha
地形 丹沢山塊の南部に位置し、檜岳(1166.8)、雨山1176)、鍋割山(1272.5)、栗の木洞(908.3)を結ぶ稜線に囲まれた、酒匂川上流中津川の源流寄沢を中心とした扇形の集水地形
概要 かながわの美林50選の「やどりき水源林(旧森村山林のヒノキ林)」を含むスギ・ヒノキの人工林、広葉樹林からなり、水源の森林づくり活動の拠点として整備を進めている。 県民参加のボランティアによる森林づくりの活動拠点として、水源林パートナー対象のパートナー林や一般ボランティア対象のボランティア林などの区画が設けられ、整備が進められている。